ひっとかくれ

ただのブログ

ライビュ ミュージカル刀剣乱舞 髭切膝丸 双騎出陣2019~SOGA~ 感想

珍しく、鉄は熱いうちになんとやら。ミュージカル刀剣乱舞 髭切膝丸 双騎出陣2019~SOGA~のライブビューイングに行ってきたので、感じたこと書き残しておこうかと思う。
私は刀剣乱舞はど素人だし、刀ミュにいたってもど茶の間。
もしこの記事を読む方がいたならば、そのことを念頭に置いた上で、「なんも分かってない奴がキャンキャン言うとりますわ。」くらいの気持ちで読んで欲しい。

加州清光の単騎出陣がどんな感じだったのか見てないので知らないけど、今回の双騎出陣はこれまでの刀ミュのように一部で演劇、二部で歌だという前知識のみで臨んだ。そして3分くらい遅刻した。

 

一部を見た率直な思い。これ、「刀剣乱舞」って名前を冠してやる必要あった?

曾我物語を髭切膝丸が演じるっていうのは別にいいんだけど(よくない)、そういう説明なしに始まったので、どう見たらよいか非常に戸惑った。何時か、いつもの刀剣男子としての髭切膝丸に戻るのか?どうなんだ?ってやきもきしながら見ていた。
私が遅刻した3分の間に、今日は刀剣男子として歴史遡行軍と戦うわけじゃないみたいな話してたの?もしくは私が買えてないパンフレットにそういう前説載ってた?
それとも、「物が語る故、物語」の台詞だけで、全てを察しなければならなかったの?
もっとハッキリと前提を理解できていたら、OK!劇中劇ね!って心構えで見ることができたのに。
で、劇中劇だったとしても、何で急に審神者に曾我物語をお届けするってことになったの?その辺りの理由付けみたいなものは?

こんな疑問が、一部を見ている間ずーっと頭の中を巡っていた。
双騎出陣は刀ミュの本編ではない位置づけだと思うので、ファンの人だけがついて来てくれたら良いって考えなのかもしれないけれど、それにしたって「ミュージカル刀剣乱舞を見るぞ」っていう気持ちが、めっちゃ置いてけぼりにされた。*1
私、何を見に来たの?三浦さん演じる髭切と高野さん演じる膝丸が、歴史修正主義者や時間遡行軍と戦うところが見たかったんだけど…。

二部のMCで、うろ覚えだが「まさか曾我物語をお届けすることになるとは。主たちも驚いただろう。我等が幼子になって出てきたのだから。」みたいな台詞があった。二部でこの台詞入れたのは、一部についてのフォローが必要だと思ったからじゃないの?フォローの必要がないくらい、一部だけで成立させておいてほしかった。

一部で良かったと思ったのは、皆さん歌が上手かったこと、2人のポニテ姿と見栄きるシーンが可愛かったこと、斬られるシーンの血しぶきの表現が綺麗だったこと。キャストの方々の歌、ダンスや演技は良かった。幼子を演じるというのは、正直無理があったと言わざるを得ないけど。しかも幼子の時間が長い。
仇討ちお許しくださいってところの歌で、ごりごりに踊っているのはちょっとシュールで笑いがこみ上げてしまった。ごめんなさい。
あと、ラストの音楽がバッハのG線上のアリアだったのは何故なの?

 

二部は楽しかった。楽しかったが故にあっという間だった。
最初の衣装はあんまり好きじゃなかったけど、2つ目のと獣のときの衣装は好き。新曲はFantastic(みたいな歌詞のやつ?)が可愛かったと思う。
私はJust Time大好き芸人なので、改めて聞くことができて嬉しかったし、既存曲聞くと以前より歌上手くなっているのがよく分かった。
双つの軌跡は、歌が変更・追加のアレンジがされていて、俺たち永遠に最高のシンメ!*2って主張してくるやつ。これファンが悶えるやつやろ?わかるわかるってなってた。
刀剣乱舞(だったかな?)でもメロディーをアレンジしてたところがあったように思う。そういうアレンジが見られて良かった。

 

三浦さんと高野さんは、2.5次元舞台に出ている若手俳優さん方の中では、歌もダンスも上手という印象があった。さらにそれがパワーアップしていたと思う。なので、もっとパフォーマンスが見られる二部が長かったら良かったのになぁと思った。
それと、以前より高野さんのがたいが良くなっているように見受けられて、三浦さんとの体格差ってこんなにあったかなとびっくりした。
ライビュ後の映像で笑顔のお二人がとても可愛くて癒された。

もしかしたら今回でお二人が演じる髭切膝丸見納めなのかもしれないと勝手に思っていたのだが、再演が決まったようで。おめでとうございます。
再演時には一部のストーリーに入りこみやすい形にしたほうが良いかなと思う。
というより、刀剣男子として時間遡行軍と戦ってくれませんか?

 

 

*1:そもそも刀剣乱舞ファンの人もついていけたのかな?キャストさんのファンは大丈夫だったのかな?

*2:ジャニオタ的発想

ミュージカル キューティー・ブロンド 感想

私はピンク色が好き。映画キューティ・ブロンドを見て、ピンク色をこれでもかと纏っている主人公エルがめちゃくちゃ可愛かったから。半年ほど前、その映画が原作のミュージカルを見に行ってきた。

大好きな映画が原作だし、初演の評判も良かったようなので、とても楽しみでワクワクしていた。当日は必ずピンクのものを身に付けていこうと思っていたのだが、家探ししたけど…今の私が身に着けられそうなものが無かったわ…。かろうじてスマホケースがピンク色だった。

とにかく、神田沙也加さん演じるエルが、はちゃめちゃにチャーミング!!!あんなピンクにピンクを重ねた衣装着こなせる人、日本人にいるんだね。ファッションショーを見ているのかっていうくらい、ポップでキュートな衣装がたくさん!小物なんかもカラフルで舞台上がとっても鮮やかだった。
ワーナーが映画よりもより憎めない、顔は良いがどこかちょっと抜けてる感じになっていて良かったと思う。植原さんのキザな演技が、スタイルの良さとマッチしてて、とても楽しかった。
あとは、平方元基さんをずっと見てみたかったので、見られて良かった。声が素敵。優しいエメットの感じが良くでてた。

ちょっとはみ出し者の子たちと協力しあうことでお友達になっていくって部分が省略されていた以外は、ほとんど映画とストーリーは同じだったと思うが、舞台ならではのメタ的なツッコミがあったりして面白かった。

歌もダンスもパワフル、最高に楽しい時間であっという間にエンディング。自分らしく楽しく生きようっていうポジティブなエルの姿に、元気を分けてもらった!
観劇後は男を落とすワザを伝授する歌「Bend and Snap」が頭から離れなくなってしまい……♪かがんで~おっぱい!!
舞台ってなかなかDVD化しないけど、これはしてほしいなぁと思う。そして改めて映画版を見直したくなった。

 

舞台 遙かなる時空の中で3 感想

昨年見た舞台の話。とりとめなく書く。
ものすごく今更だが、筆不精がすぎるのでこういうことになる。仕方がない。

 

今までプレイした中で好きなゲームは?と聞かれたとき5本の指に入る、乙女ゲーム遙かなる時空の中で3」。それが舞台化されると聞き、大変嬉しくもあり、不安でもあった。遙かシリーズが次々舞台化されていく中、遙か3を舞台化してこなかったのはループ物なのでストーリー的に舞台化するのが難しいのもあるかもしれないが、なにより原作の人気が高いので“これでコケたらシリーズの舞台はおしまいだ”というような重圧があったからではないかと勝手に思っている。それが、舞台化!ついに決断したか…。

舞台観劇から足が遠のいていたので、チケット戦線が全く予想できずに焦ったが、何とか大阪公演のチケット2公演分を手に入れた。
初めてのサンケイホールブリーゼ。1階席はとても見やすかったが、2階席だとかなり高くて舞台との距離を感じたのと、客席降りの演出が全く見えなかったので、もし次にこの会場で何か観劇することがあれば意地でも1階席を取りたい。

舞台の幕があがると、そこには私の大好きな春日望美がそこにいた…。男キャラと恋愛する乙女ゲームだが、女キャラである主人公が一番好きなので、春日望美そのものの姿に感動した。もうこれだけでも、この舞台を見に来た甲斐があったと思うくらいのパワーだった。演じてくれた吉川さん、ありがとう。他キャラの造形も再現度高かった。

何点か気になったことがある。怨霊と戦う場面での演出が少し分かりにくかったこと、敦盛怨霊化戦闘シーンがちょっと冗長だったこと。
一番気になったのは、組んである舞台セットめっちゃギシギシいうこと!殺陣やるときくらいだったら気にならないけど、普通に歩くたびにギシギシ鳴るから、シリアスで静かなシーンはちょっと集中し難かった。

ストーリーに関しては、あの長い原作をよくまとめたなと感心した。きちんと大事な要素を取り出して構成されていた。
一幕がゲームでの1週目強制バッドエンドまでなのだが、生身の人間が演じることでゲームよりも絶望感と悲壮感がとてつもなくて、普通に泣いてしまった。
二幕の望美と将臣とが対峙する場面では、お互いの複雑な心境がとてもよく分かって切なかった。
テンポの良い会話で笑ってしまうところもあって、本当に素敵な舞台だった。最高。
舞台として綺麗に話はまとまっているけれど、続けられるような終わり方だったので、あわよくば今後さらに展開してくれることを期待したい。
良かったシーンとか挙げてるとキリがないので、とりあえずDVD出てるから、みんな見よう。*1

 

以下キャラ(キャスト)についての印象

春日望美(吉川友さん)
原作通り、かっこよくて、可愛い。台詞量も多くて、殺陣もあって大変だったと思うけど、もう100点満点。はなまる!大好き!カテコでの拍手一番大きかったことにも感動した。

有川将臣(井上正大さん)
役に寄せていくというより、役がこっちこい!って印象を受けた。自身が演出・出演する舞台も近かった中で忙しかったと思うけど、そんなこと全然感じさせないどっしりした感じで素敵だった。カテコのコメントに芸歴を感じたその1。

源九郎(早乙女友貴さん)
殺陣のスピードが半端なくて凄い。長い髪の毛を再現してくれてありがとう、絡まってるときもあったし大変だったろうね。活舌をなんとかしよう。

ヒノエ(杉江大志さん)
おめめとお口が大きいね。軟派者で、でも実はキレ物っていうのがなんか似合っていたと思う。

弁慶(石渡真修さん)
あんまり印象ない。すまない。でもそれは出番が少ないので仕方がない。原作キャラの、穏やかに見えて実はヤンキー気質なところが殺陣でちょっと見えて良かった。

有川譲(千綿勇平さん)
原作キャラの押さえるべき点を的確に押さえていると思った。原作よりもちゃんと若者感があって、それが良かったと思う。アドリブお疲れ様。

梶原景時(輝馬さん)
シュッとしてて、声がよく通るね。もっと妹の朔の心配してくれ。アドリブお疲れ様。

平敦盛(星元裕月さん)
見た目、声、演技、どれも原作から飛び出してきたかと思うくらい素晴らしかった。かなりメインで扱われてておいしかったと思う。綺麗な顔してるわ…。

リズヴァーン(村上幸平さん)
とにかく衣装が暑そうだった。年齢的にちゃんと先生感は出てたけど、年齢的に殺陣の足さばきにドタバタ感を感じた。これも運命か…。

朔(野本ほたるさん)
可愛い。特に声がべらぼうに可愛かった。

白龍(稲垣成弥さん)
あんまりストーリーに絡まないけど、きちんと見守っている神様感が出ていた。個人的に原作のあの衣装着てキモくならないか心配だったけど、全然大丈夫でいらぬ心配だった。

平知盛中村誠治郎さん)
信頼してたとおり、原作のイメージそのものだった。ゆっくり喋るのは逆に難しそう。カテコのコメントに芸歴を感じたその2。

 

 

 

 

 

最後に。
舞台の内容には大変満足しているのだが、客*2に対して愚痴りたい。
お前だよお前!二幕の大事な場面で盛大に前前前世を流したお前!一生許さねぇからな!!

 

 

*1:DVDだとセットのギシギシ音は入ってないので、気にならないです。

*2:多分客だと思うけど、関係者だとしたらなおさら

さよならとお別れのあいさつを言うかわり

まだ信じられない気持ちです。
表舞台に立つことがなかったのに、こんなにも一般の方に知られ、親しまれている社長はとても稀有な存在だと思います。
ジャニーさんの育てあげた子供たち、創造するエンターテイメントに魅了され、私は人生を楽しく過ごせています。
たくさんの愛を、本当にありがとうございました。

ジャニーさん、よい旅を。

Sexy Zone LIVE TOUR 2019 PAGES 5/3横浜夜

 

nanahas.hatenablog.jp

以前このような記事を書いたが、その末尾の通り横浜アリーナ公演へ行ってきた。
1ヶ月以上経ってしまったため、大変記憶が曖昧だが、感想メモを残しておく。あくまでメモ程度。


初めて見学のJr.というものをまともに見ることができる位置だったのだが、いかんせん知識不足で、たぶん…7MEN侍の…?おそらく…?という状態になった。後日、他の方のレポで、やっぱり7MEN侍の子たちだと分かった。

公演に入ってまず思ったのは、(えっ!?ファンのみんなめっちゃ声でる!!)だった。
静岡公演では、あまり声出さないなと思ったのだが、土地柄または単にキャパが小さくて人数少なかったからなのだろうか?
横浜アリーナでは、アンコールでのセクシーゾーンコールがとても揃っていて凄いなぁと感心した。セクシーゾーンとファンたちにとって、横浜アリーナは特別な場所なんだろうと感じた。

ところで、私はすっぴんKISSのMVによって、風磨にドライブに連れて行って欲しいという妄想が止まらない人間になってしまったわけだが、横浜のRAPにより、またさらに風磨とドライブに行きたい妄想があふれることとなった。

Because of 愛のコールもファンの声がよく聞こえてきた。あの難しいコールを行うファンたち…そこにはまさしく愛があるからだと思う。

お決まりのコールなんかでは声がよく聞こえたけど、それにしてもセクシーゾーンは煽りが下手ではないか?
公演中、おそらくケンティが煽ったんだと思うか、タイミングと内容がイマイチよく分からなくてファンが応えられず、横アリに一瞬静寂が生まれた。
他メンバーもあんまり煽りが上手じゃないのか、こちらが声出しにくいなぁと思うことがたびたびあった。

MCでは突然のふまけんが降臨して沸いた。なぜ急にケンティーの瞳を褒めたの風磨…。
最近は年上の2人組みが羽目を外していることが多くて面白い。年下2人も負けじと食いついて行っていると思うので、年上2人はちょっと落ち着いて待ってあげて欲しい。

めいっぱい走り回って楽しんでいる姿は本当にキラキラしていて、心の清涼剤。
早くDVD化してほしい、そして私にチクチクハートの踊りを覚えさせて欲しい。

 

冷凍食品のカップの底

お昼はお弁当を持参している者として、冷凍食品には大変お世話になっている。自然解凍のものも増えて、本当に有難い。

ところで皆様、食べ終わると見える、冷凍食品のカップの底に書かれている占いとかメッセージとか好き?

占いは、まぁ大して信じるようなものでもないし、面白いときあるのでOK!
ちょっとした生活の知恵とかが書かれているのは、たまにへぇ~って思うこともあるのでOK!
なんか語りかけるようなメッセージ書かれているやつ、やめて。

先日たまたま購入したお惣菜の冷凍食品には「はやく帰ってきてね」とか、「夢は叶うよ」とかのメッセージが書いてあった。
それ見た瞬間イラっとした。
自分で弁当詰めてるのに、「はやく帰ってきてね」ってなぁ・・・。それに家族がお弁当作ってたとして、早く帰ってきてほしくない日だってあるかもしれないのに。
「夢は叶うよ」ってなんだよ。別に夢に向かって努力してるやつばっかじゃないし、私みたいに日々なんとな~くで生活している人だっていっぱいいるんだぞ。

なにより、そういうメッセージ付だってこと、パッケージのどこにも書いてなかったのが気に食わないの、ニチレイ6種の和総菜さん。*1

っていう話をしたら、そんなことでイラっとしなくてもいいのに。ちっさいなぁ~って言われた。
私、冷凍食品のカップの底、の面積より心狭いのよ。

*1:たぶん無かったと思う。今もう手元にパッケージないから分からないけど。

地味に気に入らないこと

些細なことだが、ライブコンサートの煽りや挨拶などで気に入らないことがある。
今日だけは嫌なこと忘れて行こうぜ!的な発言である。
「嫌なこと忘れる準備はできてるかー!?」とか、
「嫌なこと忘れて楽しんで、明日から頑張っていこう!」とか。

 

こちとら現実逃避しに来ているので、現実に引き戻すようなこと言うのやめてもらえます?っていつも思う。


ライブの序盤で「嫌なこと忘れていこうぜ!」って言われた瞬間、脳裏にいろんな嫌なことが駆け巡り、テンション上げていくのが大変になる。
ライブ終盤で、「嫌なこと忘れられた?明日から頑張って!」って言われた瞬間、明日待ち受けている(かもしれない)嫌なことを想起して、憂いてしまう。*1
「嫌なこと」って言葉を使うのやめて欲しい。普通に「楽しむ」とか「盛り上がる」っていう言葉を使って欲しい。

 

 

もっと言うと「明日から頑張って」も、あまり好きではない。
楽しい時間が終わってしまう事実と、また明日からいつもの日々が始まるのだという現実を、突然ドカッと投げつけられる感じがして。

 

もっと非日常空間とその余韻に浸っていたい。

 

 

*1:NEWSのweeeek(作:GReeeen)は盛り上がる良曲だし、好きだけど、何となく憂鬱になる。明日っからまた日、月、火・・・。