ひっとかくれ

ただのブログ

舞台 黒子のバスケ ULTIMATE BLAZE 感想

5月GWに舞台 黒子のバスケ ULTIMATE BLAZEを観てきた。
もう記憶の欠如が著しいので、覚えていることだけ書いておく。今までDVD買ってなかったんだけど、ULTIMATE BLAZEが9月に発売されるので、これを機に全部そろえたいね…。

 

まさかの3幕編成に驚いた。普段は休憩中に席立たないタイプなのだが、さすがに長かったので固まった体のリフレッシュが必要だった。見てるこっちがこの有様なので、キャストやスタッフの方々はさぞ大変だったろうなと思う。お疲れ様でした。
キャラクター(キャスト)ひとりひとりの印象などを書きたい気持ちはあれど、長くなってしまうので、またDVD買ったときなどにでも改めて書けたらいいなと思う。*1
個人的に背後に座ってたお客さんの独り言が多くて、ちょっとイラっとした。でも、そんな私のイラつきも吹き飛ばすくらいに、熱くて素敵な舞台でした。

 

OP・ED
純粋な疑問なんだけど2.5次元舞台って、アニメのOPやEDな時間作ることあるよね。なんで?正直中途半端なダンス見るくらいなら、別に無くてもいいんだけどな…。とりあえずダンスする紫原くんと赤司くんを眺めていた。

海常vs福田総合
灰崎くんのビジュアル良し。
黄瀬くんの目力にやられた。海常のチームワークの良さが楽しかった。黄瀬くん演じる黒羽さんは以前とだいぶ発音?というか発声が変化したように感じた。きっと成長だね。
途中で黒子の応援「信じてますから、黄瀬くん!」の台詞がなんて言ったか聞き取れなかった。マジで一瞬(え、何て言ったの?)ってなって、その後の黄瀬くんの反応から原作を思い出して(ああ!あの台詞か!)ってなった。好きなシーンだっただけに残念。全体的に舞台が早口だからかな…。
試合は本当にかっこよかった。

洛山vs秀徳
初めて洛山が試合するんだけど、しっかり王者感が出ててすごいなと思った。
試合自体も熱くて素晴らしかったんだけど、負けた後に緑間と高尾が泣いちゃうシーンがすごくグッと来た。黒ステ1作目からずっと出ているだけあって、原作キャラと同じように、演じたお二人の絆みたいなものを感じた。
秀徳は、最も部活動を行う良さみたいなのがリアルに描かれている学校だと思っていて、共感しやすい。過ぎ去った学生時代を思い出したよ…。*2

帝光中学編
中学時代のユニフォーム姿を見られて嬉しかった。
希望に満ちてた黒子と、さわやか良い奴な荻原くんが、打ちのめされていく姿が結構辛い。途中から全員がお互いにバッドコミュニケーションでしんどいね。
事前にリーディングという形式で中学時代の話が配信されていたので、あまり触れないのかと思っていたが、結構時間を割いてやってくれたので、キャストのファンだけど原作は知らない方にとっても、全体の繋がりがある程度分かるようになっていたかと思う。
赤司のオッドアイを照明で表現してきたのは、そうきたかー!って感じでした。

誠凛vs海常
黒子が黄瀬くんに言ったみたいに、敵というよりライバルという形で試合なのが爽やかで良い。
黄瀬くんのクセ者感かつ後輩感がすごく可愛い。この試合だけは海常チームの方が主人公みたいで面白い。自分の人生にも笠松先輩みたいな先輩がいてくれたらよかったなって思う。
大好きな試合過ぎて逆に語れない問題。

洛山vs誠凛
第2のゾーンってどう表現するのかなって心配とワクワクがあった。そもそもバスケのスピード感を表現するの大変だと思うのに、さらに上を行く第2のゾーン。誠凛チームかっこよかった!って印象だけ覚えてて、どういう演出だったか出てこないや、ごめん。この試合では小金井の悔しさが描かれる部分が好き。
洛山では赤司の二重人格対話シーンを心配してたが、とても迫力があって惹き込まれた。舞台上で一人で、照明以外の特別な演出がついてなかった(と思う)中で、あれだけ演じられたのはかっこよかった!あと、赤司の人格が変わってからの試合は、原作やアニメよりもチームメイトの切り替えが早い感じがして、重い気持ちにならずに良かったと思う。実渕が想像以上に実渕で最高でした。

その他
解説にまわってる青峰くん、桃井さん、紫原くんが、小太郎のドリブルの時にめちゃめちゃ揺れてるのが面白かった。
その他ちょいちょいアドリブ面白かった!
カテコは日向先輩ならぬ牧田さん喋りすぎ問題。電車に間に合わなくなるかと思ったよ。でも沢山お話してくれて、みんな笑顔で、本当に楽しい時間でした。

 

原作本編はこれで完結。最後まで走り抜けてくれて、それを見届けることができて、本当に良かった。
原作としてはまだEXTRA GAMEがありますから、願いが叶うならば、舞台で見たいです。お願いします!

 

 

*1:思うだけで終わってしまうかもですが

*2:文化部だし、サボり魔だったし、そんな素敵な青春はなかったけど